エステのマッサージでここまで変わる!
アフターコロナの生活が始まり、当サロンも営業を再開しております。
予約の間隔をしっかり開けて、除菌予防などの対策を徹底しています。
そしてそんな今、お客様のお肌や体、そして心の感じは・・・・
お肌からは、マスクによる不安定、そしてコロナのストレスも感じます!
お口の周りの、ブツやお肌の凸凹、キメのあらさや乾燥。ストレスを感じさせるシミも増えています。
また、ほうれい線が深くなっていることは、みなさんが感じていることではないでしょうか?
体から感じるのは、同じくみなさんの心のストレスや不安です。
首周りから肩にかけてのコリと、頭のコリがほんとにみなさんすごいです。
そうなんです!「お肌は心の鏡、体の鏡」
触ってみると、お肌も体もすごく疲れを訴えているのが私にはわかります。
その疲れには、「触れ合う」ことでの「癒し」がすごくいいのです(*^-^*)
マッサージしながら、お客様の体のコリを感じ、そしてほぐれていくのを実感します。
デコルテから首筋まで、お顔から最後は頭皮までマッサージ・・・
エステティシャンとしての喜びを日々実感しております♡
去年、メーカー企画のコンテストがあり、それに向けて3か月間10回コースを受けられたお客様のお話です。
そのお客様は5年ほど前から月1回のエステを受けにご来店続けて頂いておりました。
コンテストコースで、10日に1度のご来店に変更になり、100日間で10回のエステを受けて頂きました。
お肌のお悩みはそんなにないですが、「もっと若返りコンテストに出場する」ことが大きな目標でした。
毎回のエステコースは、私が決めていましたが、必ず施術に入れるのは
デコルテマッサージとフェイシャル(小顔・目元)マッサージででした
実はそのお客様は、何年も前から右肩が結構ひどめの「巻き肩」で、見てもわかるくらいでした。
しかもその客様は整骨院の受付業務を長くされていまして、何人もの先生に相談もされていました。
それでも改善することはなく、巻き肩でのつらい症状とも長く付き合ってこられていました。
ですが、なんと、3か月間10回のコンテストコースで、その巻き肩が治ったんです!
見ただけでもわかるほどの、右肩だけの巻き肩(右肩は上向きに寝ても床につきませんでした)が
たったの3か月で、すっかりわからないほどに改善したのです(^o^)/
私が施術したのは、エステの施術で、整体を施したわけではありません。
他のお客様にも同じようにさせて頂いているマッサージ(もちろん日によって少しは変わります)
なのに、長年付き合ってこられた巻き肩がなかったみたいになったんですよ!!!
3か月間のコースが終わって、そのお客様に聞いてみました。
何が巻き肩を改善させた要因だと思いますか?
「それはわかりませんが、何よりも楽でした。。。ここにくることで気持ちが楽でした!」と。。
私の見解としては、マッサージでの癒し効果!これは特にデコルテマッサージです。
ストレスが表れる首や肩のコリをほぐすことで、気持ちをリラックスさせ楽にさせます。
体は考え方で作られるとも言われています。
このお客様の場合は、まじめに○○しなくちゃーという思いが肩をきゅーと巻いてしまってたんでしょうね!と
何度もお話ししました。
巻き肩が改善したあとは、そんなご自分ともさよならされたようでした。
コロナによる不安な気持ちは、私たちの心にも体にも影響を及ぼしていますよね。
まだまだ一時的なことなので、回復するのは簡単です
ずはご自身のお疲れやストレスと向き合って頑張ってきたご自分を少しでいいので
認めて褒めてあげてください♡
認めてあげることが一番の触れ合い!
二つ目はご自身の手でも、手当てすることです。
力を入れなくても、「お手当て」するだけでも違いますよ(^-^)
私にして欲しいと思われる女性はぜひ当サロンにご来店くださいませ♡
ご家族でも首肩のマッサージの仕合いっこ!いいと思います。
自分を大切に♡自分の幸せを大切に♡これからはそんな時代が来るそうですよ♡
お肌を元気にするためには!
こんにちわ!
今日からいよいよゴールデンウィークですね(*^-^*)
普段のGWなら、BBQ~!や、旅行~!などとワクワクする予定でいっぱいなのですが
今年はコロナ生活~!自粛生活~!おこもり~!と暗い。。。
しかも4月7日にでた緊急事態宣言以来、もうすでに自粛生活が始まっているので
もう飽き飽き(T_T)
でもねぇ、ほんとに感染者数が減ってきているので
GW絶対自粛してがんばりましょうねぇ!!
これも歴史的瞬間と思って大事に大事に歴史を一緒に動かしていきましょう(^o^)/
そろそろ、コロナのストレスが心に、そしてお肌にでている方が増えています。
「お肌が変われば心が変わる™」は、私の専売特許!というより私の経験から生まれた言葉なんですが
実はお肌と心は、自律神経を通して深い結びつきがあるんですよ。
お肌にはいろんな働きが(役目)があります。一番大きな役割としては対外保護作用と言って内臓を守るという役目です。
他にもいろいろありますが、その他に、知覚作用というのがあります。
例えば、緊張したら、顔が赤くなったり、青くなる時も!
その延長線上で、例えば、「これは漆ですよぉ!って言って水を塗ったとしてもかぶれてしまう」
そんな、役目というより罰ゲーム的な作用が働いてしまう。。。。
心の微妙な変化をお肌に表してしまうのが「知覚作用」
私は21歳の時、仕事が忙しすぎた時がありました。体は元気だと思っていたのですが
ある朝起きると、まぶただけが、カッサカッサになっていたのです(T_T)
ニキビで悩んでいたほど、脂性の私の、まぶただけがカッサカッサ! びっくり。
そんなことがあるんですよ(・ω・)ノ
忙しさのあまりに自分のストレスに気づいていなかったので本当にびっくりしました。
美肌の維持のためには、心の健康が欠かせないのです!!
だけど今は、おこもり生活の方も、出勤しておられる方も
日本中、いや、世界中の人々がストレスでいっぱいいっぱい(>_<)
なので、「最近お肌の調子がよくない」という方は
まずは自分自身と向き合ってあげてくださぁい♡
みんながんばってるからといって、我慢していませんか?
もちろん我慢は大切ですが、その我慢でしんどくなっている自分がいたら
その自分をしっかり受け止めてあげて、よしよしと慰めたり癒したり
するんですよ(^-^)
目をつむって、心の声に耳を傾ける♡
しっかり深呼吸しながら、嫌な思いや、もやもやした思いを吐き出してくださいね。
鬱になりやすい方は、頑張り屋さんなんですよね。
だから人と比べてしまったり、自分を責めてしまってたり。
意外と強そうに見える人ほど、自分を許して癒して甘やかすってことを上手にしているんですよね。
今は時間がいっぱいあるし、動いちゃいけない時なので、
自分を大事に大事にしてみましょうよ!
お客様からはいつも元気だと思われている私ですが
その元気はお客様から頂いていたものです。今そのことにつくづくと思い知らされています(>_<)
今、自分ができることはなんだろう?って考えながら
心にぽっかり空いてる穴から、スースー空気が漏れていく感じ。。。
私でもこんななんですから(笑笑)
そうそう!!
こんな時こそ自分磨き!お肌が変われば心が変わる(^^)/
実は先日、YouTubeデビューしました。しようと思っていたわけではなくて
ホームページに動画を載せるのに容量が大きすぎて
仕方なくYouTubeに投稿したのを貼りつけるということになりまして(笑)
そんな動画を見たりして、磨いていきましょ~!
お肌のお悩み相談はいつでも受けつけていますので遠慮なくしてください♡
とにかく早くみなさまにお会いできる日を待っています♡
しおかわ由美でした。
おでこケア動画♬
コロナ生活!お疲れさまです。
自粛生活の方も、出勤しなくちゃいけない方も
みなさんストレスがだいぶん溜まってきましたね(>_<)
私もですよ~(;O;)
たまに、わぁ~~~!!!!って叫びたくなる
そんなことありませんか???
私は毎晩ではないのですが、夜にスロージョギングをしています。
歩いたほうが早いんちゃう?っていうくらいのスピードなんですが、
格好は走ってる感じ(*^^*)
これがね、そんなにしんどくないのに歩くよりカロリー消化するらしいですよ。
走ると肩が揺れるので、肩こり解消にもなり、体がすごく楽になります。
そして、ストレスで顔もこるんですよ!(^^)!
顔がこると、表情が悪くなったり、血流もリンパの流れも悪くなるので
お肌にとってはよくないですね。
ご自身でのお顔のマッサージは、ゆみらぼではお勧めしていません。
なぜかというと、、、キツクしてしまって、お肌の負担になるのが心配だからです。
なので、なるべく負担にならないような、ゆっくりとしたほぐしや、プッシュなどの手技の
おこもりケア動画を作っています。
今回はおでこのお悩み改善動画を作りましたので、見てみてください(^-^)
明るい色の服をきて元気になりましょ
こんにちわ!
コロナのことで、心身ともにストレスですね。
お外に出られなくて、運動不足だし
お外に出たい!行きたいところに行けない!それもストレス
友達に会いたい!でも会えない
仕事がない!世の中!どうなるのかな・・・・の不安
などなど、誰もがいろんなストレスを抱えている。。そんな今ですね。
私はエステティシャンの仕事を始めて、27年
たくさんの女性のお肌を見てきました
お肌のお悩みの原因は、80%以上がストレスです
残りの20%は間違ったお手入れであったり、お手入れ不足によるものです
お肌のお悩み(トラブル)の原因がストレスであっても
エステの施術やホームケアや生活のアドバイスによって改善させて頂きます
もちろん、少しでも早く改善するためにストレスの方の改善策も一緒に考えたり。。
そしてお肌が変わっていくことで、心まで明るくなって
ストレスを感じることもなくなっていく
「お肌が変われば心が変わる™」は
そんなお客様方の心の変化から生まれた言葉でした
戦時中、女性は食べるものに困っても紅を塗っていた・・・
古すぎる例えかもしれませんが
私がエステを勉強し始めたころ、そんなたとえ話を研修で聞いた覚えがあります
女性は美しくなることが大好きでそれが元気の源になる!!
そして女性が元気になると
世の中が明るくなる!!女性が元気でないと(^.^)/~~~
今すぐできる世の中を明るくすること一緒にしましょ~!
明るい色の服を着る!それだけでも気持ちが明るくなりますし
それを見た家族や周りの人の心も明るくします
色は脳に影響を与えます!これはカラーセラピーの講座で教わりました
ピンクや黄色は、明るく元気な気持ちになる色
例えば、得意先にお叱りを受けに行くときや、先生に怒られるとき
ピンク色のブラウスやネクタイをしていくと
怒る方の気持ちが少しは和らぐという
だから今はできるだけ明るい服を着て、自粛生活を送りませんかぁ
家の中でもおしゃれしましょうよぉ
学校休校中の中学一年生のうちの娘は、朝から制服を着て机に向かっています(*^^*)
学校からは、6時間目まで学校の時間割のような生活をするようにとお手紙が来てたので
がんばれるように制服着てるのですが、だいたい2時間目くらいで終わっているようです(^-^)
それでも私はおもしろいなぁと楽しませてもらっています!
マスクのせいで、お肌が乾燥する!と、ほうれい線がすごい!とか
お問い合わせを頂くようになってきました。
そんなお客様にもおうちでできるおこもり美容のアドバイスを
メールや電話で受けています。
SNSでも毎日おこもり美容のことを配信していますので
ぜひ参考にしてくださいね!リフトアップの動画なども配信しています(^^)/
一人で悩まず、なにができるか一緒に考えていきましょう
ぜひ今日は明るい色の服を探してみてください
ファイトですぅ~(^o^)/
お部屋もお肌も、断捨離で、スッキリ!
今日もいいお天気でしたね!
コロナの影響で毎日鬱々とした気持ちが拭えないですね。
ですがこんな時だからできること!
春の断捨離~!!
お正月前に大掃除&断捨離された方は多いと思いますが、新学期や新年度の前にもう一度!
これはチャンスとしかいいようがない(^-^)/
たくさんの断捨離本にも書いていますが、断捨離による自己啓発力は凄まじい!
やってみた人にしかわからない、断捨離でやる気が出てくる!元気になる!
それって今求められている「免疫力UP」なんですね。
私個人的には、いらないものや汚いものには貧乏神が宿ると思っていますので、なるべく、断捨離と、綺麗にすることは心掛けています。それでも物が増えることの方が勝ってしまい知らぬ間にいらない物が増えていってしまいますね。
だから今日もひとつ!引き出しや物入れひとつだけでいいので、整理して断捨離するといいですよ!
実はこれ、お肌も同じなんです(^。^)
何が同じかというと、断捨離すると元気になる!!と言うとこっ。
お肌でいう断捨離すべきものは、古い角質であったり汚れや老廃物!それにシミやニキビやシワ!
そう!!いらないもの、イヤなものがなくなるとお肌はより元気になる!
これだけは精神論的ではなく、物理的に(^.^)
肌は体の中でも新陳代謝の活発な部分、1枚皮で全身繋がっている一つの臓器のようなもの。
肌には物理的な衝撃やウィルス、紫外線など、あらゆる体へのダメージから守る働きがあります(体外保護作用)
だから、新陳代謝をしっかりして丈夫で元気なお肌で体を守らなきゃいけない!!
そのためにもお肌の断捨離をすることです(^^)/
当サロンでのお肌の断捨離と言えば、一番人気の
深部洗浄!!
電気の力でお肌の老化角質や毛穴の汚れを吸着除去してくれます。2週間に一度の深部洗浄で、ざらつき知らずのお肌に。。この時期は花粉や黄砂やPM2,5などがお肌に刺さるように付着するそうで、それらの汚れもしっかり洗浄します。施術後は、本物のツルッツルなお肌に。深部洗浄の後の気持ち良さは、やみつきになります。
深部洗浄でお肌の状態をリセットすることで、新陳代謝が活発になり、栄養の浸透力も上がります。毛穴の黒ずみや開きも気にならなくなってきます。
お肌の断捨離で、気持ちもスッキリ!
だって
お肌が変われば
心が変わる♡
まさに断捨離の自己啓発力(^o^)/
エステサロンって、ただお肌を綺麗にするために、エステメニューやお化粧品などがあると思われがちですが、
ゆみらぼのお客様がお帰りになられる時に言われることは、
今日も元気にしてくれてありがとう♡
明るい気持ちになったわ♡
やる気が出てきたわ♡
そして私が、よく言うのが、「しっかり鏡見てくださいね!」
私はお肌を綺麗にしたのに、顔より「心」みたいになってて(*^^*)
お肌の若返ったのを見てもらえると、さらに心が元気になりますからね!
明日は「ゆみらぼLINE@」で、旬なお手入れ方法の動画を送ります!
LINEされていない方は、是非この機会にLINE登録お願いします。
では断捨離で、コロナに打ち勝ちましょう(^_^)v